白米のほぼ日常

友人に共有するほどでもないけど誰かに共有したい、そんな内容を綴ったブログ。

今日のmanabi

今日学んだこと

 

・常々唱えられる「2:8の法則(上位2割の人が世の中を引っ張っているという説)」は、昔からあったということ -オルテガ『大衆の反逆』より-

 

・ビジネスに活かす嗅覚を磨くためには、inputも大事だが、街に出て世の中が「何にお金を投じているか。」を知ることも重要である。

一般的に、ビジネスとは「世の中の困っていることを解決すること」と解されることが多いが、その中核となる「困っていること」を知るためには世のニーズを知ることが重要である。inputはあくまでそれを解釈したり、解決する際の色付けにしか使えない、

 

・「want」と「needs」の違い

want:人がすぐに口に出せること・もの

needs:wantの裏にある、潜在的な悩み・欲求

 

 

 

 今日の学びを踏まえて自分のなりたいものは改めて2:8の法則の2割に入って何を変えられる人、影響を与えられる側になりたいと思った。

 その際、仕事だけでなく、対人関係においても傾聴し相手の「want」を拾い、「相手が求めるものは何か」を考え、仮説を立てて相手にぶつけながら相手の「needs」を探り、それに対してまた仮説立てて解決策を提案することが重要だと思った。